講師の紹介
ホーム > 講師の紹介
歯科医師

吉野敏明
Toshiaki Yoshino
資格
歯学博士
日本歯周病学会指導医・専門医
日本臨床歯周病学会指導医・認定医
会長の吉野敏明です。当診療のモットーは、誠意と真実と敬いです。世界最高水準の歯科治療を患者様にお届けすることをお約束します。趣味は、読書と精神鍛錬です。会長経歴・メッセージはこちらから
略歴
昭和42年 | 神奈川県横浜市生まれ |
---|---|
平成 5年 | 岡山大学歯学部卒業、東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第二講座(歯周治療学教室)入局 |
平成 7年 | 東京医科歯科大学非常勤勤務(現、東京医科歯科大学大学院)、横浜市旭区吉野歯科医院副院長 |
平成11年 | 日本歯周病学会 歯周病認定医取得、顎咬合学会認定医取得 |
平成14年 | AAP(アメリカ歯周病学会)International Member 認定 |
平成15年 | 日本臨床歯周病学会 理事就任(当時最年少) |
平成16年 | 日本臨床歯周病学会 指導医就任、(当時最年少) |
平成17年 | 日本歯周病学会歯周病専門医取得 |
平成20年 | 日本レーザー歯学会 優秀研究発表賞 受賞 |
平成23年 | Osseointegration Japan 最優秀発表賞 受賞、日本歯周病学会評議員 |
平成24年 | ぺリオウェイブ臨床研究会代表、アメリカ歯周病学会講演 |
平成25年 | 11th International Symposium on Periodontics & Restorative Dentistry Poster session 2nd Award 受賞 |
平成26年 | 著作「口元美人化計画」Amazon美容部門日本一取得 |
平成26年 | 医療法人十字会 松見病院(病床250床 精神科病院)理事長就任 |
資格等
- 歯学博士
- 歯周病専門医
- 日本歯周病学会指導医・専門医
- 日本臨床歯周病学会指導医・専門医、理事
- American Academy of Periodontology(米国歯周病学会) International Member
- 日本口腔インプラント学会会員
- Academy of Osteointegration(米国インプラント学会) Active Member
- Ⅰ型糖尿病歯周病患者受入指定医
- 新潟大学歯学部非常勤講師
- 昭和大学兼任講師
著作
- 新しいエビデンスに基づく歯周基本治療のコンセプト 医歯薬出版2013年
- フォトダイナミックセラピーを用いた“光殺菌”歯周治療入門 医学情報社 2012年
- インプラント周囲炎を治療する 医学情報社 2010年
- 細菌検査を用いた歯周治療のコンセプト 医学情報社 2005年
- エンド・ペリオ病変の臨床 医歯薬出版 2009年
- 再生治療で歯並びを治す ディスカヴァー・トゥエンティワン 2009年
- デキるビジネスマンはなぜ歯がきれいか? ディスカヴァー・トゥエンティワン 2013年
受賞歴
- 平成20年日本レーザー歯学会優秀研究発表賞受賞
- 平成22年Osseointegration studyclub of Japan最優秀発表賞受賞
- 平成25年11th International symposium of periodontics and restorative dentistry poster session 2nd award受賞
メディア出演
- 主治医が見つかる診療所テレビ東京 2008年6月16日放送出演
- 特ダネ!フジテレビ 2010年10月21日放送出演
- FM横浜 サンスターポートウォーク日曜学校 2010年2月21日、11月14日出演
- ワールドビジネスサテライト「最前線・歯周病最新治療」テレビ東京 2012年1月20日放送出演
- ザ!鉄腕!DASH!! 「 お口の臭い対策!!一番消臭効果があるのはどれだ!? 」日本テレビ 2012年4月22日出演
- 日刊スゴい人 「オリジナル治療法を考案し歯周病治療に革命を起こしたスゴい人!」
- かんさい情報ten 2014年5月16日放送 読売テレビ
- Crown for the kitchen(シンガポール国営放送)2014年5月17放送
- 「バックエイジング・ショー」TBS 2015年9月9日放送出演
海外講演歴
2012年アメリカ歯周病学会、2013年11tn Symposium Periodontal and Restorative Dentistry、2014年アメリカ歯周病学会講演、そのほかハーバード大学、ミラノ大学、タフツ大学、大連大学付属中山病院、ミシガン大学、Trisaki大学(インドネシア)、首都医科大学(北京)、他台湾・香港・韓国・中国等で講演。

田中真喜
Maki Tanaka
資格
日本歯周病学会専門医
日本臨床歯周病学会指導医・認定医
理事長の田中真喜です。名前の通り「真の喜び」を多くの人々と分かち合うことが人生の目標です。世界水準の歯科治療を通して患者様と治る喜びを共有するために、日々研鑽を積んでいます。趣味は料理です。
略歴
2008年 | 日本歯周病学会 専門医 |
---|---|
2010年 | 日本臨床歯周病学会 認定医 米国Boston 短期留学 Dr. Myron Nevins, Dr. Marc Nevinsに師事 |
2013年 | 日本臨床歯周病学会 理事、学術委員長 |
編著
- ペリオドンタルメディスンに基づいた抗菌療法の臨床 2014年 医学情報社
- ドクタースタッフ 「+患者」のインプラントメインテナンス
出演DVD
- ステップアップ!歯科外科手術 基本編 2012年 ジャパンライム株式会社
- ステップアップ!歯科外科手術 基本編2「麻酔、切開・剥離、縫合」のテクニック
- ステップアップ!歯科外科手術 応用編1「インプラントオペの基本 上顎編」
- ステップアップ!歯科外科手術 応用編2レーザー治療(光歯科治療)最前線①光歯科治療の基本
- ステップアップ!歯科外科手術 応用編2レーザー治療(光歯科治療)最前線②各種レーザーの原理と治療の実際
メディア出演
- 読売新聞 医療ルネサンス 2013年1月28日
- フジテレビ とくダネ! 2010年10月21日放送
- Goodbye Perio プロジェクト 記者会見 2012年12月6日
- 会報少林寺拳法 2013年9月号・10月号
- 新聞クイント 2014年3月
- QDT 2012年5月号
- オリコンスタイル
講演歴(代表的なもの)
2007年 | 日本臨床歯周病学会 歯周病細菌検査シンポジスト(横浜) |
---|---|
2010年 | 埼玉県女性薬剤師会 特別講演(大宮) |
2012年 | 第12回日本糖尿病情報学会年次学術集会(幕張) 朝霞地区薬剤師会主催 市民公開講座(朝霞) Beijing SINOデンタルショー(北京) 国際顕微鏡学会 第11回年次大会(サンディエゴ) (Academy of Microscope Enhanced Dentistry 11th Annual Meeting) 第24回日本レーザー歯学会総会・学術大会 特別講演(神戸) 日本歯科審美学会(東京) 環太平洋女性歯周病専門医シンポジウム(台北) (Asia-Pacific Women Periodontist Symposium) |
2014年 | 株式会社GC インプラントミーティング(東京) 国際歯周形成外科学会 年次ミーティング (サンフランシスコ) (International Society of Periodontal Plastic Surgeons Annual Meeting) |
歯科衛生士

田中良枝
Yoshie Tanaka
資格
日本歯周病学会認定歯科衛生士
日本臨床歯周病学会認定歯科衛生士
田中良枝です。理事長秘書と歯科衛生士をしています。歯科衛生士として患者様が健康でいられるためのお手伝いをさせて頂きます。趣味は読書です。