コースの紹介
ホーム > コースの紹介
レーザー治療・光化学治療を学ぶセミナー
世界最新鋭、世界最高出力、2種類の波長、4つのハンドピース、さらに硬組織・軟組織・皮膚・いびき・などあらゆる医科歯科領域に対応可能な、世界最高性能のレーザー治療セミナーです!!
LightWalkerの特徴
- 超高速切削用、世界最高出力レベル12WのEr:YAG laser
- 2種類ハンドピースによるNd:YAG laser
- GENOVAモードによる組織治癒促進治療
- 画期的なファイル不要の根管治療、SWEEPS
- 広範囲の使いやすいプリセットを備えた、大きくてユーザーフレンドリーなタッチスクリーン
- 信憑性が高く、人間工学に基づいた効率的なOptoflexデリバリーシステム
- 高視認性グリーン照準ビーム
- 内蔵エア供給 外部エア接続不要
- 非浸襲性ナイトレーズいびき治療、皮膚のしわ取り治療、ほくろ除去
- 独自のクォンタムスクエアパルス(QSP)およびSMOOTHモード
- インプラント抜歯即時埋入などの成功率を向上できます
- インプラント周囲炎治療に極めて有効です
- インプラントの骨結合の速度を増大します
抜去歯・豚顎を使った実習、術者の相互実習を行います。
日時 | 2021年3⽉20⽇(⼟・祝)10:00〜17:00 |
---|---|
会場 | 誠敬会クリニック銀座 セミナールーム |
セミナー費 | ⻭科医師35,000円(教材費・税込み) 同席 ⻭科衛生士・助手10,000円 |
定員 | 12名 |
お申込み方法 | 「お問い合わせ」よりお申込みください。担当者より追ってご連絡させていただきます。 |
※一度ご入金いただいた受講料は返金致しかねますので、ご了承ください。
『新型コロナウイルスの真実を知り、洗脳から脱却して、免疫を上げる』セミナー
緊急告知 よしりんのセミナー開催
4月13日位が新コロナウイルス感染がピークであった事、あらゆる疫学データで日本は完全に終息開始しており、そのの3週間目に入った事、万一でも我々には新コロを解決する複数の量子物理学的方法や多数の漢方処方があるのでセミナー開催を再開します。
5月17日(日)と5月31日(日)に、洗脳と感染から我々を守る、不要不急ならぬ《有用有急の皆さんの命と経済を守るセミナー》を皆様の強いご要望によって開催します。
セミナー名は『新コロナウイルスの真実を知り、洗脳から脱却して、免疫と経済を上げるセミナー』です。
政府の専門者会議で散々大本営発表をして我々国民を翻弄し、結果として日本の経済は破壊されつつあります。とくに、中小零細の飲食業などは廃業や倒産もあり、これから日本がどうなるかの出口戦略どころか、未来へのグランドデザインも示されていません。真実の知識、正しい治療でウイルスも全然怖くない、そのウイルス治療すらいらない免疫をあげる方法、さらにはもう二度と騙されない為にはどうしたらよいのか、経済をどうしたらよいのか、未来をどうしたらよいのか、吉野敏明が命を懸けて伝えるセミナーです。
セミナーの後半は、いつものように、質問コーナーにします。どんどん、ご自身や家族の病気や治療のこと、日本の医療の問題点、日本の政治のこと、日本の将来のことはもちろん、育児の事、就職のこと、受験の事、恋愛の事、なんでも質問してください。
例によって、絶対に直ぐ満席になるので、お早目にお申し込みください、完全に早い者勝ちです!
※セミナー室は、量子物理学的にウイルスが不活性化する環境にしています。
日時 | 令和2年 5月17日(日)、5月31日(日) (何れも同じ内容の予定ですが、いつも大分変わります) 両日共に12時00分~17時00分(開場11時30分) |
---|---|
会場 | TKP銀座ビジネスセンター(TKP新橋カンファレンスセンターではないのでご注意ください) |
セミナー費 | VIP席 20,000円(税込み、最前列でよしりんの著書サイン入り2冊謹呈、シオンコロナ優先販売)6席 一般席9,000円(税込み)24席 |
参加資格 | なし、基本的に誰でも可 |
参加できない人 | 新型コロナウイルス・インフルエンザ・風邪・結核などの感染症にセミナー日に感染、また発症している人、スパイ、セミナー開催を妨害する人 |
申し込み方法 | 吉野敏明 Facebookのウォールに直接お申し込みください。 https://www.facebook.com/toshiaki.yoshino.9/posts/3780466282026233 メッセンジャーやメールでの申し込みは無効です。折り返し、担当者からお支払方法などを折り返し連絡します。 |
※一度お申込みされてセミナー参加確定したあとの返金はいかなる理由でも承りません。ご注意ください。
レーザー治療・光化学治療を学ぶセミナー
世界最新鋭、世界最高出力、2種類の波長、4種類のハンドピース、 さらに硬組織・軟組織・皮膚・いびきなどあらゆる医科歯科領域に 対応可能な、世界最高性能のレーザー治療セミナーです!!
ライトウォーカーの特⻑
- 超⾼速切削、世界最⾼出⼒レベル20WのEr:YAGレーザー
- 2種類ハンドピースによるNd:YAGレーザー(200μ・320μ)
- GENOVAモードによる組織治癒促進治療 (LLLT)
- 広範囲の使いやすいプリセットを備えた、⼤きくてユーザーフレンドリー なタッチスクリーン
- 信頼性が⾼く、⼈間⼯学に基づいた効率的なOptoflexデリバリーアーム
- ⾼視認性グリーンのガイド光
- 内蔵エアー供給 外部エアーの接続不要
- ⾮侵襲性ナイトレーズ いびき治療、⽪膚のしわ取り治療、ほくろ除去
- 独⾃のクォンタムスクエアパルス(QSP)およびSMOOTHモード
- インプラント抜⻭即時埋⼊などの成功率を向上できます
- インプラント⻭周炎治療に極めて有効です
- インプラントの⾻結合の速度増⼤します
抜去⻭・豚顎を使った実習、術者の相互実習を⾏います。
日時 | 2020年4⽉26⽇(⽇)10:00〜17:00 |
---|---|
会場 | 誠敬会クリニック銀座セミナールーム |
セミナー費 | ⻭科医師35,000円(教材費・税込み) 同席⻭科衛⽣⼠・助⼿10,000円 |
定員 | 18名 |
講師 | 吉野敏明・⽥中真喜 |
※一度ご入金いただいた受講料は返金致しかねますので、ご了承ください。
【セミナー】よしりんのコロナウィスルも含めた波動や漢方で感染症を治し、ミトコンドリアを活性化して癌や自己免疫疾患も治し、それ以外の雑学も学ぶ
定員に達したため締め切りました。
日時 | 令和2年 3月29日(日)12:00~17:00 (開場 11:30) |
---|---|
会場 | TKP銀座ビジネスセンター カンファレンスルーム6A |
住所 | 東京都中央区銀座8-2-8 京都新聞銀座ビル 6階 |
セミナー費 | 7,000円(税込) 包括治療政策研究会 会員価格 6,000円 |
※一度ご入金いただいた受講料は返金致しかねますので、ご了承ください。
波動で検査し、波動で治療するセミナー、メタトロンとBicomを学ぶ
定員に達したため締め切りました。
皆さんご存知のメタトロン。波動を用いて病気のみならず感情までも数値化・画像化までできます。例えば30代でもアルツハイマーという波動が未病状態でも検出されますし、まだ30代ならアルツハイマーが発症できないように何とでも出来ます。癌も同じです。例えば、メタトロンでは乳房の部位に、癌になりそうな未病状態であれば腫瘍マーカーが計測されます。まだ癌になる前でPETですら測定できないようなものでも波動で検知できます。メタトロンの強みはその鋭敏な感度と正確性なので、診断のみならず、病気の原因除去のための食品などを選ぶのに極めて有効です。
さて、癌やアトピーなどの悪い波動を消すのが波動治療器を用いたバイオレゾナンス・セラピーです。
西洋医学が最も不得意なアトピー性皮膚炎、リウマチなど自己免疫疾患、癌、発達障害、鬱状態などは、各々の臓器や病的組織に異常波動が存在します。正常範囲を超える周波数があると、バイオレゾナンスセラピーでは感知した周波数と正反対の周波数を出力し送り返します。これによって、問題を抱えていた振動を効果的に打ち消し、様々な効果を上げることができます。これを行うのがBicomです。
メタトロンによる波動診断とBicomによる波動治療の組み合わせでは、既に当クリニックでも、末期がんをはじめとする様々な状態の癌患者、リウマチなどの自己免疫疾患患者、発達障児など数多く施術し、非常によい成果をあげています。
今回のセミナーでは、実際にメタトロン・Bicomを共にデモンストレーションし、様々な臨床症例を閲覧しながら講演します。
鬱や睡眠障害でお悩みの方、癌の治療で三大療法以外をご希望の方、リウマチ・線維筋痛症・機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群などの自己免疫疾患などでお悩みの方、そしてこれら患者さんとそ家族の方に是非受けて頂きたいセミナーです。
日 時 | 令和2年 3月20日(金・祝)11時~17時 |
---|---|
場 所 | 誠敬会クリニック銀座 セミナー室 東京都中央区銀座6-7-16 岩月ビル地下1階 |
受講料 | 9,000円(税込) |
※一度ご入金いただいた受講料は返金致しかねますので、ご了承ください。
顎関節を治療することによって、頭痛・難聴・うつ病・甲状腺機能障害・婦人科系疾患・睡眠障害などを『治す!』セミナー
定員に達したため締め切りました。
頭痛・腰痛・肩こり、うつ病・睡眠障害、めまい・耳鳴り・難聴・飛蚊症、逆流性食道炎、顔面神経痙攣、味覚障害、甲状腺機能障害、月経困難・不妊・その他婦人科系疾患、男性不妊、乳腺異常、成人夜尿症、頻尿、貧尿…。
これらの疾患はほとんどが対症療法で、原因除去療法が全く行われていないのが現在の日本の西洋医学です。
例えば飛蚊症。眼科にいっても治りません。なぜならば、蝶形骨の変形による眼球の後ろからの圧迫だからです。この変形が側頭骨まで至れば頭痛になります。
難聴・耳鳴りもそうです。発生学的に耳小骨(きぬた骨・つち骨・あぶみ骨)は顎関節の一部です。比較解剖学や発生学に詳しい人なら、顎関節治療で難聴耳鳴りが治せることがすぐ分かります。
甲状腺機能障害もそうです。蝶形骨が変形すれば、その蝶形骨中央部のトルコ鞍に変形が至り、容易に脳下垂体のホルモン分泌異常が起こることが分かります。
これらが他の哺乳類では起こらないことは、人類だけが直立二足歩行をすることで下顎に『下顎角』が出来たことによって顎関節円板が前方に脱離することで起こることが発達人類学や比較解剖学で容易に証明できます。
今回のセミナーでは、西洋医学に加え、比較解剖学・発生学・発達人類学、さらには東洋医学も加えた集学的治療によって、これら治らない慢性疾患を非常に高い確率で『治せる疾患』にするための超実践的セミナーです。
本セミナーでは、これら『治せる疾患』にするための必須の鍼治療の実習もあり、1日で習得して頂きます。
これら疾患の治療に悩むドクターに奮って参加して頂きたいです!
※本セミナーは医療従事者向けです。
日 時 | 令和2年3月1日(日)10時~17時(開場9時) |
---|---|
場 所 | 誠敬会クリニック銀座 セミナー室 東京都中央区銀座6-7-16 岩月ビル地下1階 |
受講料 | 15,000円(税込み、昼食付き) |
受講資格 | 医師・歯科医師・看護師・歯科衛生士 |
定員 | 20名先着順 |
※一度ご入金いただいた受講料は返金致しかねますので、ご了承ください。
単回研修コース
歯科医師/歯科衛生士向けに単回研修コースをご用意しております。
各コース名をクリックすると詳細をご覧いただけます。
日程 | コース名 |
---|---|
<受講料>
歯科医師 | 歯科衛生士 |
---|---|
A,B,C,H,I,J,Kコース 各¥35,000 | A,B,C,H,I,J,Kコース 各¥23,000 |
Dコース ¥70,000 | Dコース ¥45,000 |
Eコース ¥120,000 | Eコース ¥25,000 |
Fコース ¥90,000 | Fコース ¥30,000 |
Gコース ¥22,000 | Gコース ¥9,000 |
<定員> 各30名(各コース申込先着順)
<終了コース一覧>
※コース名をクリックしていただくと詳細がご覧いただけます。
-
細菌・免疫検査コース
- 歯周病原菌の種類と特徴、細菌検査実習 免疫検査実習、プロービング実習、付着歯肉測定実習
-
SRPコース
- SRPとは?スケーリング・ルートプレーニングの底力
何を取って、何を取ってはいけないのか?SRPの極意
明日からできる医院でのトレーニング方法
効率良くSRPするためのインスツルメンテーション
歯周基本治療を効率化!フルマウスディスインフェクションの全て
歯周基本治療を保険から自費歯周治療への転換方法のノウハウ
詳細はこちら(PDF)
- SRPとは?スケーリング・ルートプレーニングの底力
-
FMDコース
- 抗菌療法コース、FMDの実際、口腔内写真撮影実習、X線撮影実習、X線解剖学の臨床応用
-
抗菌療法コース
- 抗菌療法とは?
抗菌療法の適応症と禁忌症
薬の選択と投与期間のエビデンス
全身疾患患者に対する投薬方法と安全性
妊娠中・授乳中の女性に対する安全な投薬と、代替の光殺菌治療とは?
保険から自費歯周治療への転嫁案方法のノウハウ
詳細はこちら(PDF)
- 抗菌療法とは?
-
外科アシスタント・マネージメントコース
- 訴訟の事例とトラブル回避のための下準備(スタッフ教育と医院内での危機管理方法)
術者とアシスタントのコミュニケーションスキルアップ 豚顎を使った実習
(歯科医師はアシスタントとして、歯科衛生士は術者として切開・剥離などの手技を体感して頂きます。いつもと違う視点から外科処置を行うことにより、手術時のコミュニケーションがより取りやすくなり、手術時間の短縮や成功率の向上が図れます)
患者さんの気持ちをやる気にさせるコンサルテーション術
外科アシスタントの基本とおさえておきたい解剖学
ワンランクアップのための外科アシスタント・マネージメント法
詳細はこちら(PDF)
- 訴訟の事例とトラブル回避のための下準備(スタッフ教育と医院内での危機管理方法)
-
生き残る・勝ち残るための歯科医院経営戦略セミナー
- 国家財政の圧迫により、保険に依存する診療の収益は今後激減する見込みです。介護保険に至っては、史上初となるマイナス6.5%改定でした。来年以降も、歯科も含めた保険診療は大変見通しが暗い模様です。
また、ご存じのようにコンビニより歯科医院は多くなり、勤務医の平均年収は、平成2年の約1200万円から600万円と半減しています。同じように歯科医院収入も、月当たり80万円の減益で、格差も大きく開いています。
我々歯科医師は、治療は習って腕を磨いてきました。腕のいい先生がいい暮らしを家族としていまいたが、これからは自費率の向上ではなく、『経営の上手』な院長が生き残る時代です。
また、本年1月1日の相続税と贈与税の大幅な増税により、息子さんなどの後継者に経営を委譲することも大きな課題です。・開業してみたけれど、医院の将来に不安を感じている
・このままの経営戦略で、勝ち残っていけるのか?子供の世代に医院を継承できるのか?
・親から医院を継承したけれど、経営に自信がない。このままでいいのだろうか?このような悩みを、我々YBDIセミナーが解決します!
安心して歯科治療と経営継承が出来たら…と思いませんか?今後10年生き抜けば、その後医療制度や政府に依存せずに歯科院経営が可能でしょう。それには4つのコツが必要です。
1.どんな将来を希求するかを決める
2.ヤマ勘や我流を捨て、優れた指導者(経験者)に教わる
3.繰り返し、繰り返し訓練を行う
4.望んだ状態になるまで決してあきらめない今の我々歯科医師に必要なのは『勝ち残りのための実力を身につける』ことです。保険の点数の取り方でも節税でもHPの検索順位のアップでもありません。
本セミナーでは、自ら病院改革・経営改革を実践した歯科医師の吉野敏明先生と、松下幸之助氏、稲森和夫氏、レーガン元大統領などの歴史に名を残す経営者たちが実践したプログラムに基づき、数々の業種で経営力アップを成し遂げた田島宰浩氏が強力にタッグを組み、歯科医院経営力アップに特化した内容になっています。
詳細はこちら(PDF)
- 国家財政の圧迫により、保険に依存する診療の収益は今後激減する見込みです。介護保険に至っては、史上初となるマイナス6.5%改定でした。来年以降も、歯科も含めた保険診療は大変見通しが暗い模様です。
-
レーザー・再生外科ハンズオンセミナー
- 「フラップ手術以外のアドバンスな歯周外科のオプションで他院と差別化を図りたい」
「再生材料の種類や特徴を詳しく知りたい」
「歯周治療を自費化して採算ベースに乗せたい」
「アドバンスな外科アシスタントワークを習得し、スキルアップしたい」
「患者さんへの説明や同意はどうすればいいの? 」このようなお悩みが解決したら、素晴らしい医院になると思いませんか?
YBDIセミナーではこのような悩みを完全解決し、他院との差別化のお手伝いを致します!【セミナー内容】
・豚顎や模型を使用したレーザー再生外科実習
・レーザー再生外科に必要な、歯科用レーザーの基礎知識
・意外と見落としがちな、成功のカギを大きく左右する注意事項
・外科処置時のアドバンスなアシスタントワーク法
・再生材料の種類と特徴、購入方法、患者への説明方法
詳細はこちら(PDF)
- 「フラップ手術以外のアドバンスな歯周外科のオプションで他院と差別化を図りたい」
-
光歯科治療総合コース
- 「どのレーザーが一番いいの?」
「歯科用レーザー買ってはみたけど、使っていない、、、」
「光治療って聞くけれど、要はどんな治療なの???」
「レーザー治療を自費化して採算ベースに乗せたい」
「光治療を医院の売り、強みにしたい。」このようなお悩みが解決したら、素晴らしい医院になると思いませんか?
YBDIセミナーではこのような悩みを完全解決し、他院との差別化のお手伝いを致します!【セミナー内容】
・様々な模型を使用したレーザー治療実習
・おさえておきたい歯科用レーザーの基礎知識と活用法
・光治療導入で他院との差別化を図る方法
・ErL、CO2レーザー、半導体レーザー、光殺菌治療の使い分け
詳細はこちら(PDF)
- 「どのレーザーが一番いいの?」
-
スタッフ教育・経営コース ~歯科医院 勝者のメンタリティー獲得セミナー~
- 今、歯科医院の総合力が問われています!! スタッフの底力生かし切れていますか?
本セミナーは、歯科助手教育のカリスマ澤泉仲美子と、世界で活躍するカリスマ歯科医師の吉野敏明がジョイントした、
プレミアムなスペシャルジョイントセミナーです!!歯科医院の2極化が進む中、確かな経営で伸びている歯科医院があるのも確かです。しかし、診療報酬のマイナス改定や歯科医院の激増などで、見通しが明るく無いのも事実です。
でも、大丈夫!!「正しい方法」を学んで実践すれば、年商1億も確実に達成可能です。
今回のセミナーでは、歯科助手と歯科医師が共に学び、各々のスキルアップと歯科医院の総合力をあげ、
みんなが幸せになるハッピーセミナーです!歯科助手には、カウンセラー・コーチング・接遇の最高のスキルを学び、歯科医師には決算書の読み方から
資金調達や採用のスキルを大企業並みのレベルで確実に学んでいただきます。
詳細はこちら(PDF)
- 今、歯科医院の総合力が問われています!! スタッフの底力生かし切れていますか?
-
10年後の安定を得るためのYBDI経営セミナー
- 開業してみたけれど、医院の将来に不安を感じている
このままの経営戦略で、勝ち残っていけるのか?子供の世代に医院を継承できるのか?
親から医院を継承したけれど、経営に自信がない。このままでいいのだろうか?今後10年生き抜くために、経営の実力をつける4つのコツをご存じですか?
1.どんな将来を希求するかを決める
2.ヤマ勘や我流を捨て、優れた指導者(経験者)に教わる
3.繰り返し、繰り返し訓練を行う
4.望んだ状態になるまで決してあきらめない本セミナーでは、自ら病院改革・経営改革を実践した歯科医師の吉野敏明先生と、松下幸之助氏、稲森和夫氏、レーガン元大統領などの歴史に名を残す経営者たちが実践したプログラムをベースに、数々の業種で経営力アップを成し遂げた田島宰浩氏が強力にタッグを組み、歯科医院経営力アップに特化した内容になっています。
詳細はこちら(PDF)
- 開業してみたけれど、医院の将来に不安を感じている
-
歯周病と全身疾患コース
- 歯周病と様々な全身疾患との関わりがいまいち良く分からない
全身疾患を有する患者さんへの歯周病治療は行っていいの?
歯科医院で患者さんの全身状態をチェックアップできるの?
このようなお悩みはありませんか!?
YBDIセミナーではこのような悩みを完全解決します!
セミナー内容
・歯周病と様々な全身疾患との深い関わり
・有病者へ歯周治療を行う際の注意事項
・歯科医院で患者の全身状態を評価するための+αの問診法
・歯科医院で簡便に導入できる血液検査法
・医科との対診時のおさえるべきポイント
詳細はこちら(PDF)
- 歯周病と様々な全身疾患との関わりがいまいち良く分からない
-
細菌検査・免疫検査コース
- 重度歯周病患者さんにどう治療アプローチしていいのか分からない
インプラント周囲炎の予防がしたい、治療がしたい!
メインテナンス中もダメになって抜歯せざるを得ない状況が続いてる
新規事業として、医科と歯科の連携がしたいこのようなお悩みはありませんか!?
YBDIセミナーではこのような悩みを完全解決します!
セミナー内容
・歯周病原細菌の種類と特徴とは?
・歯周病細菌検査の具体的方法…唾液から?ポケットから?使い分けは?
・歯周病の免疫検査とは何?免疫検査によって何がわかる?
・口腔内全体をくまなく評価出来る、臨床検査法とは?
・保険から自費歯周治療への転換方法のノウハウ
・医科歯科連携ツールとしての最大の武器、細菌検査と免疫検査!
詳細はこちら(PDF)
- 重度歯周病患者さんにどう治療アプローチしていいのか分からない
-
生き残る 勝ち残るための経営戦略セミナー1Dayコース
- 本セミナーは、松下幸之助氏、京セラの稲森和夫氏、麻生太郎副総理大臣、レーガン元大統領、ヤンキースの田中将大選手、スピードスケートの清水宏保選手、マクドナルドやリクルートなどの歴史に名を残す著名人・経営者ちが実践した実績あるSMIプログラムに基づきます。
私自身が自己流で失敗を繰り返しましたが、本プログラムを採用し「タイムダイナミクス」というトレーニングで、一日の中に新たに6時間もの時間を作れるようになったのです。
そのため、歯科診療所と同時に、病床280床もの病院経営までできるようになったのです。
合わせた売り上げは十数億を実現しました。
また、「権限の委譲」というトレーニングによって、私が居なくとも“私以上の仕事をする組織”を作ることが出来るようになったのです。詳細はこちら
- 本セミナーは、松下幸之助氏、京セラの稲森和夫氏、麻生太郎副総理大臣、レーガン元大統領、ヤンキースの田中将大選手、スピードスケートの清水宏保選手、マクドナルドやリクルートなどの歴史に名を残す著名人・経営者ちが実践した実績あるSMIプログラムに基づきます。
-
実践!重度歯周炎治療 知って得する抗菌療法のすべて
- 細菌検査したもののどう投薬してよいか分からない
歯ブラシ指導しても、出血がとまらない
きちんとメインテナンスしているのに、だんだん歯が無くなっていく…
全身疾患や妊娠中にどの様に投薬したらよいかわからない…このようなお悩みはありませんか!?
YBDIセミナーではこのような悩みを完全解決します!セミナー内容
・抗菌療法とは?
・抗菌療法の適応症と禁忌症
・薬の選択と投与期間のエビデンス
・全身疾患患者に対する投薬方法と安全性
・妊娠中・授乳中の女性に対する安全な投薬と、代替の光殺菌治療とは?
・保険から自費歯周治療への転換方法のノウハウ
詳細はこちら(PDF)
- 細菌検査したもののどう投薬してよいか分からない
-
夢のクリスマス・ジョイントセミナー 12月13日開催
- かつて早死の原因は、栄養不良 貧困 戦争などでした。
しかし現在の早死、肥満やうつ病などの原因の多くが食事と腸内細菌に原因があることが分かってきたのです(※国際共同プロジェクト「世界疾病負担」1990~2013年188ヶ国で実施)。
現在地球上の死亡原因の21%は、良質の野菜や果物の不足、赤身肉や糖分、不良な塩分の過量摂取、睡眠習慣や入浴習慣等であることがわかったのです!
今回のセミナーでは、食育のプロ山本敏幸先生と、腸内細菌と全身と口腔の関わりのプロである吉野敏明先生の夢のジョイントセミナーで、心と体の健康、がんなど難治性の病気を治すための方法について分かり易く講演します!
- かつて早死の原因は、栄養不良 貧困 戦争などでした。
歯科医師定期研修コース
- 12ヶ月コース(研修回数12回)
336,000円(28,000円×12回) - 6ヶ月コース(研修回数6回)
168,000円(28,000円×6回)
月1回の定期研修になります。研修日程は予め事務局にご相談ください。
日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会の研修単位に算定できます。
歯科衛生士の同伴での研修を希望される場合は予め事務局にご連絡ください。
オペ見学コース
- 歯科医師
40,000円 - 歯科衛生士
30,000円 - 歯科技工士
20,000円 - 歯科助手、受付
10,000円
ご希望のOPE内容をあらかじめ事務局に登録して頂きます。
希望内容のOPEが入った時点で日程をお知らせ致しますので、ご希望の日時にOPE見学研修をして頂きます。
OPE見学コースは、同日に希望者が複数いる場合には、OPE室での見学と研修室でのライブ映像見学になります。